埼玉県 犯罪情報官NEWS
犯罪情報官NEWS(振り込め 詐欺被害防止の注意喚起を!)
2011/06/24 17:41:53
スポンサーリンク
埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
 県内では、振り込め詐欺被害が依然として多発しています。

 最近は、現金を振り込ませる手口だけでなく「現金を代わりの者が取りに行く」等と言って、会社の上司等を名乗る者に現金を手渡させる事案や警察官や銀行員をかたってキャッシュカードを騙し取る事案も多発しています。
 
 週末を利用して、離れて暮らしている御家族に連絡をとり、不審な電話に対応できるよう「合言葉」を決めるなどして、御家族が被害に遭わないようにしましょう。

埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))  (埼玉県)
    [2025/09/07 13:03:44]
    9月7日(日)、朝霞市内で、親族を装う者から「保険証をなくしてしまったので、電話がかかってくるかもしれない」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。電話でお金の話が出たら詐欺です。被害を防
  • 犯罪情報官NEWS(部品ねらい)  (埼玉県)
    [2025/09/07 12:42:07]
    9月5日(金)午後6時ころから翌6日(土)午前11時ころまでの間に、さいたま市岩槻区並木1丁目地内の集合住宅駐車場で、普通自動車から、ナンバープレートが盗まれる被害が複数件発生しました。被害
  • 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗)  (埼玉県)
    [2025/09/07 12:33:06]
    9月6日(土)午前0時ころから午前6時ころまでの間に、さいたま市大宮区内(浅間町1丁目、堀の内町1丁目)の一戸建て住宅で、家人が就寝中に無締りの窓から侵入され、現金等が盗まれる被害が複数件発
  • 犯罪情報官NEWS(自動車盗)  (埼玉県)
    [2025/09/07 11:51:59]
    9月5日(金)午後5時ころから翌6日(土)午前8時ころまでの間に、上尾市大字平方地内の月極駐車場で、普通自動車が盗まれる被害が発生しました。被害に遭わないために≪車両から離れる際は確実に施錠
  • 犯罪情報官NEWS(室外機、給湯器盗難に注意)  (埼玉県)
    [2025/09/07 11:43:29]
    県内では、室外機や給湯器が盗まれる被害が増加しています。被害に遭わないために≪室外機、給湯器を盗難防止用ネジやワイヤー錠で固定する・防犯カメラやセンサーライトを設置する・敷地内に入られないよ

暑さ指数マップ
(熱中症アラート)
外出時には熱中症に注意!
アラートの確認を!

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
犯罪情報官NEWS(振り込め 詐欺被害防止の注意喚起を!)