行方不明者情報提供依頼 |
2011/06/04 17:08:05 |
●石岡市国府地内で、76歳の女性が所在不明です。
●6月4日午前11時ころ、石岡市内の国府公園で、家族が目を離した隙にいなくなり、以降の所在がわかりません。発見に御協力をお願いします。
●女性は、身長154cm位、中肉、短めの黒髪、左耳に補聴器を付けている。服装は、青色セーター、黒色スラックス、黒色合皮製の靴、黄色の紙袋所持です。
●名前は言えますが、住所は言えません。
●発見の際は、110番又は石岡警察署(0299-28-0110)まで連絡をお願いします。
〜茨城県警察本部〜
☆受信不要の方は、remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpに空メール
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(古河市内で自動車盗が発生!) (茨城県)
[2025/07/15 17:12:07]
《自動車盗難に注意!》◆7月14日から7月15日にかけて、古河市大堤地内の一般住宅において、完全施錠中のレクサスLX1台が盗まれるという窃盗事件が発生しました。◆盗難被害の多い車種(プリウス
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】ロマンス詐欺にご注意を (茨城県)
[2025/07/15 16:17:11]
稲敷市内で、SNSアプリで実在するアイドルのニセアカウントを作成し、アップルギフトカードなどのプリペイドカードで金銭を要求するロマンス詐欺の情報が入ってきております。SNSアプリで女性アイド
- 安全・安心メール 緑7-24【特殊詐欺の前兆電話の発生について】 (茨城県)
[2025/07/15 16:16:43]
【安全・安心】橋本地区、大沢地区、田名地区《犯罪情報》7月15日(火)、西橋本、大島地区において、NTTや警察官を名乗る詐欺の電話がかかってきています。この手口では、「あなたの電話が数時間後
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/07/15 15:43:29]
【警視庁を騙る不審な電話について】●本日(令和7年7月15日)、石岡警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、警視庁の警察官を騙り、「〇〇県本部の捜査の依頼を受けています。」「免許証を見せてもら
- 相模原市 注意報・警報 (茨城県)
[2025/07/15 14:55:44]
2025年07月15日14時54分横浜地方気象台発表大雨注意報(発表)大雨警報(土砂災害)(解除)さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」https://mail.cous.jp/sa