|
犯罪情報官NEWS(〜振り込 め詐欺被害防止格言《こ》〜) |
|
2011/05/20 19:48:19 |
最近の振り込め詐欺の手口は、息子等を騙り「電車の網棚に現金(会社の小切手等)を忘れた。今日中に立て替えないと大変なことになる」等と不安をあおる言葉で電話をかけてきます。
「大切な家族のため」と考え、誰にも相談せず慌てて現金を振り込む(または手渡す)被害が依然として発生しています。
突然、現金を要求する電話は、家族に確認するとともに、最寄りの警察署に相談して下さい。
≪「子のため・孫のため」と思う心につけこまれ、あなたの財産、犯人のための物じゃありません≫
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(チカン) (埼玉県)
[2025/10/30 11:26:39]
10月29日(水)午後11時ころから午後11時10分ころまでの間に、さいたま市中央区から上尾市を走行中の電車内で、女性が男に身体を触られる事案が発生しました。男の特徴は、年齢30歳位、身長1
- 犯罪情報官NEWS(凶器所持) (埼玉県)
[2025/10/30 11:16:31]
10月30日(木)午前8時30分ころ、さいたま市南区文蔵4丁目地内で、包丁のようなものを持った男を目撃したとの情報が寄せられました。男の特徴は、年齢20?40歳位、上衣水色パーカーです。安全
- 犯罪情報官NEWS(イノシシの出没) (埼玉県)
[2025/10/30 08:01:05]
10月30日(木)午前6時45分ころ、飯能市大字青木地内で、イノシシ(体長1メートル位)を目撃したとの情報が寄せられました。外出した際は周囲を警戒し、遭遇してしまった場合は≪イノシシを刺激し
- 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗?逃走) (埼玉県)
[2025/10/30 07:57:46]
10月30日(木)午前4時20分ころ、蕨市南町2丁目地内の一戸建て住宅で、犯人3人(性別不明)が無締りの窓から住宅内に侵入し、時計等を盗んで逃走したとの情報が寄せられました。犯人らの特徴は、
- 犯罪情報官NEWS(不審者(露出)) (埼玉県)
[2025/10/30 07:12:00]
10月29日(水)午後7時30分ころ、川越市大字上寺山地内の路上で、女性が男に下半身を見せつけられたとの情報が寄せられました。男の特徴は、上下黒色っぽい服、眼鏡着用です。危険を感じたら≪その