ひばりくん防犯メール |
2011/04/26 15:20:28 |
● 高級乗用車の盗難多発!!
● 県内では、セルシオ、ランドクルーザーの盗難被害が相次いでいます。
● その多くは、夜間、アパートやマンションの駐車場、一戸建て住宅の敷地内から
盗まれています。
● 所有者の方は、夜間は人目につきやすい明るい場所に駐車する、ハンドルロック
等の防犯器具を複数取り付けるなど盗難被害に遭わないよう対策をお願いします。
〜茨城県警察本部〜
☆受信不要の方は、remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpに空メール
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばり放送(停電情報) (茨城県)
[2025/09/08 14:15:27]
相模原市役所ひばり放送からお知らせします。ただいま、寸沢嵐、若柳の一部で停電しています。東京電力で原因を調査しています。復旧までしばらくお待ちください。こちらは防災さがみはらです。さがみはら
- 《米泥棒に注意》 (茨城県)
[2025/09/08 14:15:26]
◇例年、県内では稲刈りの時期である9月に農作物の盗難被害が最も多く発生しています。大切に育てたお米を盗難被害から守るため、保管庫の確実な施錠をお願いします。また、防犯カメラやセンサーライトの
- ひばりくん防犯メール(行方不明者等情報) (茨城県)
[2025/09/08 13:52:46]
【行方不明者の手配解除について】◆令和7年8月20日午後8時ころから、行方が分からなくなっていた男性については発見されました。◆ご協力ありがとうございました。茨城県那珂警察署--このメールは
- 【ニセ電話詐欺情報】 (茨城県)
[2025/09/08 13:29:33]
《ニセ電話詐欺に注意!》●本日(9月8日)、取手市内に住んでいる方の携帯電話に、警察官をかたる不審な電話がかかってきています。その電話に出ると・東京の刑事です・あなたの楽天口座が犯罪の振り込
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/09/08 10:45:33]
【詐欺に注意!】◆桜川市内で、+から始まる番号からの電話を受けたところ身に覚えのない利用料金の支払いを求められお金を騙し取られる「架空請求詐欺」の被害が発生しています。◆近頃、電話を利用した