今後の計画停電の原則不実施について |
2011/04/08 13:50:00 |
スポンサーリンク
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
(今後の計画停電の原則不実施について)
東京電力から、今後、計画停電を「原則不実施」とするとの連絡がありました。
これは、市民の皆さんの協力による節電の効果と、今後は気温が次第に上昇し、電力需要が減少する見通しによるものです。
なお、突発的な気象の変化等により電力需要が急増する可能性も予想されるため、引き続き節電への協力のお願いと、需給逼迫が予想される場合には、やむを得ず計画停電を実施することもあるとのことです。
★計画停電のお問い合わせ★
東京電力
計画停電ご案内専用ダイヤル(24時間)
TEL:0120-925-433
多摩カスタマーセンター(24時間)
TEL:0120-995-662
▼配信停止はこちら
https://krs.bz/koku/m/sakujyo
返信メールは受け付けておりません。
…★お問い合わせ★………
国分寺市 総務部くらしの安全課
TEL:042-325-0111
〒185-8501 東京都国分寺市戸倉1丁目6番地1
………………………………
(今後の計画停電の原則不実施について)
東京電力から、今後、計画停電を「原則不実施」とするとの連絡がありました。
これは、市民の皆さんの協力による節電の効果と、今後は気温が次第に上昇し、電力需要が減少する見通しによるものです。
なお、突発的な気象の変化等により電力需要が急増する可能性も予想されるため、引き続き節電への協力のお願いと、需給逼迫が予想される場合には、やむを得ず計画停電を実施することもあるとのことです。
★計画停電のお問い合わせ★
東京電力
計画停電ご案内専用ダイヤル(24時間)
TEL:0120-925-433
多摩カスタマーセンター(24時間)
TEL:0120-995-662
▼配信停止はこちら
https://krs.bz/koku/m/sakujyo
返信メールは受け付けておりません。
…★お問い合わせ★………
国分寺市 総務部くらしの安全課
TEL:042-325-0111
〒185-8501 東京都国分寺市戸倉1丁目6番地1
………………………………
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/02/21 10:32:13]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(2月21日(金))、国分寺市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っていま
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/02/19 12:06:45]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(2月19日(水))、国分寺市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入ってい
- 【定期配信】生活安全・安心情報 (東京都)
[2025/02/19 09:00:16]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。これは2月の定期配信です。令和6年1月〜12月の市内の刑法犯認知件数は586件です。前年同月(594)件と比べて8
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/02/17 15:43:26]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(2月17日(月))、国分寺市内に、通信業者をかたる者からウソの電話が入ってい
- 防災まちづくり推進地区発表会を開催します (東京都)
[2025/02/13 09:28:40]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。2月15日に防災まちづくり推進地区発表会を開催します。当市では市民主体で「安全で住みよいまちづくり」を推進していく