埼玉県 犯罪情報官NEWS
犯罪情報官NEWS(平成23年 2月末までの県内の声かけ状況)
2011/03/22 18:59:26
スポンサーリンク
埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
本年2月末までの県内の18歳以下の子どもに対する声かけ事案は219件発生し、子どもの単独行動時の発生が、約75%を占めています。(暫定値・子ども女性安全対策隊調べ)
お子さんが被害に遭わないために「子どもを絶対に一人にしない」を徹底してください。
危険を感じた時は『大声を出して周囲に危険を知らせ助けを求める・迷わず付近の家や店に逃げ込む』等の指導を繰り返しお願いします。

埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 犯罪情報官NEWS(住居侵入?逃走)  (埼玉県)
    [2025/10/30 17:25:43]
    10月30日(木)午後0時40分ころ、さいたま市見沼区染谷3丁目地内の一戸建て住宅で、男が無締りの窓から住宅内に侵入し、逃走したとの情報が寄せられました。男の特徴は、年齢20?25歳位、体格
  • 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))  (埼玉県)
    [2025/10/30 16:48:47]
    10月30日(木)、白岡市、加須市内で、市役所職員を装う者から「還付金に関する書類を送っており、銀行窓口に行くか、銀行口座を教えてくれればこちらで対応します」等の詐欺電話が確認されています。
  • 犯罪情報官NEWS(自動車盗難に注意!)  (埼玉県)
    [2025/10/30 16:46:24]
    県内では、ドアロックした上、鍵も無い状態にもかかわらず、アルファード、ランドクルーザー、レクサス等が盗まれる被害が増加傾向にあります。リレーアタックやCANインベーダーと呼ばれる手口や、スマ
  • 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗)  (埼玉県)
    [2025/10/30 16:31:05]
    10月29日(水)午前8時ころから午後1時ころまでの間に、加須市麦倉地内の一戸建て住宅で、家人が留守中に窓ガラスを割られ、住宅内から現金等が盗まれる被害が発生しました。被害に遭わないために、
  • 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗)  (埼玉県)
    [2025/10/30 16:26:23]
    10月28日(火)午後5時ころから翌29日(水)午前1時ころまでの間に、東松山市大字下野本地内の一戸建て住宅で、家人が留守中に2階の窓ガラスを割られ、住宅内から現金等が盗まれる被害が発生しま

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
犯罪情報官NEWS(平成23年 2月末までの県内の声かけ状況)