茨城県 ひばりくん防犯メール
県警交通安全情報【スリップ事故多発】
2011/01/16 11:02:47
スポンサーリンク
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
■降雪によるスリップ事故多発! 
▼発生件数 202件
 内訳:人身事故 18件・物件事故 184件
    負傷者 24人 (午前8:30現在)

●明朝の残雪・路面凍結に注意!
▽路面状況を確認、十分な車間距離と安全な速度で
 ▽冬用タイヤ等の装着、急ハンドル・急ブレーキは厳禁
 ▽橋の上・日陰等は要注意

◇茨城県警察本部
★受信不要の方は、remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpに空メール

茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 相模原市 注意報 (茨城県)
    [2025/07/10 22:13:49]
    2025年07月10日22時12分横浜地方気象台発表洪水注意報(解除)さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」https://mail.cous.jp/sagamihara/設定変更は
  • 相模原市 注意報 (茨城県)
    [2025/07/10 19:43:25]
    2025年07月10日19時42分横浜地方気象台発表洪水注意報(発表)さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」https://mail.cous.jp/sagamihara/設定変更は
  • ひばり放送(特殊詐欺注意喚起) (茨城県)
    [2025/07/10 17:13:14]
    相模原市役所ひばり放送からお知らせします。現在、息子をかたり「大事なかばんを忘れた」など、特殊詐欺と思われる電話が多くかかっています。被害にあわないよう、十分注意してください。こちらは、防災
  • ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
    [2025/07/10 15:03:06]
    【警察を騙るニセ電話詐欺に注意!】●本日(令和7年7月10日)、石岡警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、京都府警の警察官を騙る者から「あなたが所有するキャッシュカードが押収された。この事件
  • ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
    [2025/07/10 15:01:14]
    【NTTを騙る不審な電話に注意】●本日(令和7年7月10日)、石岡警察署管内にお住いの方の自宅固定電話に音声メッセージで「NTTです。未納料金があります。●を押してください」という不審な電話

茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
県警交通安全情報【スリップ事故多発】