[ふっけい]綱分で声かけ事案の発生 |
2011/01/10 09:11:27 |
1月9日午後10時45分ころ、飯塚市綱分の路上で、帰宅中の女性が見知らぬ男から声をかけられる事案が発生しました。男は、身長170センチ位、年齢30歳から40歳位、赤っぽいトレーナー上衣を着用し、白色の乗用車を使用しています。●深夜の一人歩きは避ける●不審者を見たら大声を出す●防犯ブザーを活用するなどしましょう。
配信者:飯塚警察署
お問い合わせ先:0948-21-0110
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- [ふっけい]福津市で不審電話事案発生 (福岡県)
[2025/09/04 17:47:01]
9月4日午前9時30分ころ、福津市居住の女性の携帯電話に、+1から始まる電話番号から入電があり、自動音声でクレジットカード会社を名乗り「あなた名義で不正にクレジットカードが作られています。ご
- [ふっけい]筑紫野市でニセ電話詐欺の発生 (福岡県)
[2025/09/04 16:58:31]
3月23日、筑紫野市に住む女性の固定電話に、大阪府警の警察官を名乗る男から電話があり、「あなた名義の携帯電話が悪用されている。事件の犯人を逮捕したところ、あなたも仲間であることが分かったため
- [ふっけい]中央区で声かけ事案の発生 (福岡県)
[2025/09/04 14:49:13]
9月3日午後3時半ころ、中央区唐人町1丁目付近において、下校中の小学生女児が、見知らぬ女性から「家の玄関までついて行ってあげる」等と声をかけられる事案が発生しました。女性は、年齢50歳から6
- [ふっけい]城南区で不審電話が連続発生 (福岡県)
[2025/09/04 13:45:52]
9月4日午前11時30分ころから午後0時までの間、福岡市城南区に居住する方々の固定電話に、城南警察署生活安全課を名乗る者から「窃盗犯で逮捕した男があなたの住所や名前を記載したメモを持っていた
- [ふっけい]東区で不審電話が連続発生 (福岡県)
[2025/09/04 10:20:02]
9月3日午後5時ころから午後5時30分ころまでの間、福岡市東区の個人宅の固定電話や個人の携帯電話機に、警察官や厚生労働省を名乗る者からの不審電話が連続発生しました。●不審な電話を受けた場合は