犯罪情報官NEWS( 振り込め詐欺予兆電話) |
2010/11/18 14:58:12 |
11月17日(水)、川口市内の家庭に、息子を名乗る男から「携帯電話の番号が変わった」「風邪を引いた」等の振り込め詐欺を疑う不審な電話がかかってきました。振り込め詐欺では、家族等を装い、困り事などを理由に現金を振り込ませたり、職場の上司や知人等を装う者に現金を手渡させたりします。被害に遭わないために、不審な電話があった場合には、自ら家族に確認するとともに、最寄りの警察署に相談して下さい。特に「電話番号が変わった」「カード預かります」という電話は、振り込め詐欺を十分に疑って下さい。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(凶器所持) (埼玉県)
[2025/09/06 11:12:36]
9月6日(土)午前8時45分ころ、所沢市弥生町地内で、刀のようなものを持った男を目撃したとの情報が寄せられました。男の特徴は、身長155?160センチ位、体格中肉、下衣黒色半ズボンです。安全
- 犯罪情報官NEWS(不審者の逃走) (埼玉県)
[2025/09/06 09:40:37]
9月6日(土)午前5時15分ころ、春日部市西宝珠花地内で、交通事故を起こした男2人が、車両を放置し逃走する事案が発生しています。男の特徴は、2人とも年齢20?40歳位です。男らは、何らかの犯
- 犯罪情報官NEWS(不審者) (埼玉県)
[2025/09/06 07:47:05]
9月5日(金)午後7時30分ころ、三郷市早稲田7丁目地内の集合住宅敷地内で、女性が男に「ちょっとついて来て」等と声をかけられたとの情報が寄せられました。男の特徴は、年齢30?40歳位です。危
- 犯罪情報官NEWS(不審者) (埼玉県)
[2025/09/06 07:40:04]
9月5日(金)午後11時30分ころ、川越市大字藤間地内の路上で、女子高校生が自転車に乗った男(特徴不明)に卑猥な言葉をかけられたとの情報が寄せられました。危険を感じたら≪その場から逃げる・近
- 犯罪情報官NEWS(イノシシの出没) (埼玉県)
[2025/09/06 07:27:11]
9月6日(土)午前5時40分ころ、幸手市大字天神島地内で、イノシシを目撃したとの情報が寄せられました。外出した際は周囲を警戒し、遭遇してしまった場合は≪イノシシを刺激しない・落ち着いて、速や