犯罪情報官NEWS (振り込め詐欺被害) |
2010/10/21 16:24:47 |
10月20日(水)川口市内で、息子や甥を名乗る男から「会社の金の入ったカバンを落とした。お金を用意してほしい」等の振り込め詐欺の電話を誤信し、自宅付近に来た宅配便を名乗る男に現金を手渡す被害が2件発生しました。振り込め詐欺では、家族を装って電話をかけ、相手を信用させた後、困り事等を理由に現金を振り込ませたり、手渡させようとします。被害に遭わないために、突然、現金を要求する等の不審な電話があった場合は、家族に事実確認をするとともに、最寄りの警察署へ相談して下さい。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(自転車盗難に注意!) (埼玉県)
[2025/09/17 12:08:32]
県内では、店舗駐輪場や駅前駐輪場の他、マンション・アパート駐輪場や一戸建て住宅敷地内等においても、自転車盗難被害が多発しております。被害に遭わないために≪自宅や駐輪場、店舗等において、短時間
- 犯罪情報官NEWS(自転車盗) (埼玉県)
[2025/09/17 12:05:48]
9月16日(火)、越谷市内(宮本町2、5丁目、平方南町、南越谷1丁目、七左町1丁目、レイクタウン3、8丁目)のマンション・アパート駐輪場、店舗駐輪場、駅前駐輪場で、自転車が盗まれたとの届出が
- 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗) (埼玉県)
[2025/09/17 11:53:43]
9月16日(火)午前10時ころから午後0時ころまでの間に、さいたま市見沼区大字笹丸地内の一戸建て住宅で、家人が留守中に無締りの玄関から侵入され、バッグが盗まれる被害が発生しました。被害に遭わ
- 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗) (埼玉県)
[2025/09/17 11:40:42]
9月16日(火)午前3時ころから午前5時ころまでの間に、さいたま市岩槻区大字裏慈恩寺地内の一戸建て住宅で、家人が在宅中に無締りの窓から侵入され、保険証が盗まれる被害が発生しました。被害に遭わ
- 犯罪情報官NEWS(県内ではチカン被害が多発) (埼玉県)
[2025/09/17 07:31:31]
県内では、夜間、一人歩きの女性が狙われるチカン被害が多発しています。犯人は、女性の背後から犯行に及んでいます。被害に遭わないために、≪人通りのある明るい道を利用する・時々振り返る≫などし、危