埼玉県 犯罪情報官NEWS
犯罪情報官NEWS( 振り込め詐欺予兆電話)
2010/10/19 14:51:12
スポンサーリンク
埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
本日、県内において息子や孫を名乗る者からの振り込め詐欺と疑われる不審な電話がかっています。被害に遭わないために「風邪をひいた」「携帯電話が変わった」等の言葉が出たら振り込め詐欺を疑い、家族に事実を確認するとともに最寄りの警察署等に相談して下さい。

埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 犯罪情報官NEWS(自動車盗)  (埼玉県)
    [2025/07/14 12:15:28]
    7月13日(日)午前0時50分ころから短時間の間に、草加市松江6丁目地内の集合住宅駐車場で、普通貨物自動車が盗まれる被害が発生しました。被害に遭わないために≪車両から離れる際は確実に施錠する
  • 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗)  (埼玉県)
    [2025/07/14 12:05:58]
    7月13日(日)午前0時ころから午前6時ころまでの間に、新座市北野3丁目地内の一戸建て住宅で、家人が就寝中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から現金等が盗まれる被害が発生しました。被害に遭わな
  • 犯罪情報官NEWS(不審者(露出))   (埼玉県)
    [2025/07/14 07:00:49]
    7月13日(日)午後11時40分ころ、さいたま市南区文蔵3丁目地内の路上で、女性が男に下半身を見せつけられたとの情報が寄せられました。男の特徴は、年齢40?50歳位、身長170センチ位、頭髪
  • 犯罪情報官NEWS(チカン)   (埼玉県)
    [2025/07/14 06:15:50]
    7月14日(月)午前0時ころ、川口市大字榛松地内の路上で、女性が男に身体を触られる事案が発生しました。男の特徴は、年齢20?30歳位、身長175センチ位、体格やせ型、頭髪短め、上衣半袖、眼鏡
  • 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))   (埼玉県)
    [2025/07/13 20:59:47]
    7月13日(日)、本庄市児玉町内で、親族を装う者から「俺だけど、息子だけど」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。電話でお金の話が出たら詐欺です。被害を防ぐために大切なことは、犯人からの

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
犯罪情報官NEWS( 振り込め詐欺予兆電話)