県警交通安全情報 |
2010/10/01 15:39:10 |
□秋の全国交通安全運動期間中(9/21〜30)に死亡事故多発!
▼死者数6人で全国ワースト第4位
▼薄暮時・夜間に多発、死者4人
▼高齢者3人
▼事故死者は、横断中の歩行者が3人(うち高齢者2人)で最も多く、全て夜間に発生
▼原因は、歩行者妨害、脇見・漫然運転、右側通行の各2件
●視界が悪い夜間は、速度は控え慎重な運転を!歩行者や自転車に要注意!
□9月末の交通事故死者数143人 全国ワースト第4位
●茨城県警察本部
☆受信不要の方は、remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpに空メール
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 相模原市 注意報 (茨城県)
[2025/07/10 22:13:49]
2025年07月10日22時12分横浜地方気象台発表洪水注意報(解除)さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」https://mail.cous.jp/sagamihara/設定変更は
- 相模原市 注意報 (茨城県)
[2025/07/10 19:43:25]
2025年07月10日19時42分横浜地方気象台発表洪水注意報(発表)さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」https://mail.cous.jp/sagamihara/設定変更は
- ひばり放送(特殊詐欺注意喚起) (茨城県)
[2025/07/10 17:13:14]
相模原市役所ひばり放送からお知らせします。現在、息子をかたり「大事なかばんを忘れた」など、特殊詐欺と思われる電話が多くかかっています。被害にあわないよう、十分注意してください。こちらは、防災
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/07/10 15:03:06]
【警察を騙るニセ電話詐欺に注意!】●本日(令和7年7月10日)、石岡警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、京都府警の警察官を騙る者から「あなたが所有するキャッシュカードが押収された。この事件
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/07/10 15:01:14]
【NTTを騙る不審な電話に注意】●本日(令和7年7月10日)、石岡警察署管内にお住いの方の自宅固定電話に音声メッセージで「NTTです。未納料金があります。●を押してください」という不審な電話