栃木県 地域安全情報の配信(矢板警察署)
警察官騙りの詐欺未遂の発生
2010/06/15 16:10:05
スポンサーリンク
栃木県 地域安全情報の配信(矢板警察署)
(スマートフォン版)
 6月12日「宇都宮中央署生活安全課の宮下」を名乗り、キャッシュカードを騙し取ろうとする詐欺未遂事案が発生しました。
 犯人は申告者方に警察官を騙り「あなたの預金口座から現金が引き出されているので口座を凍結する。口座番号と暗証番号を教えて欲しい。
金融庁の田口が伺うのでキャッシュカードを渡して下さい。」と告げた後、男が申告者方を訪問し騙し取ろうとしたものです。
 申告者がすぐに警察に届け出たため被害に遭いませんでした。
 他人に暗証番号を教えたり、キャッシュカードを渡さないで下さい。
 矢板警察署 0287−43−0110
栃木県 地域安全情報の配信(矢板警察署)
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • その他の情報 (栃木県)
    [2025/08/13 14:31:10]
    ?悪質な訪問業者に注意?ビジネスマン風の男がアパートを訪問し、居住年数、結婚の有無、職業等を尋ね、身分証明書を見せるように言う等して、長時間居座るというトラブルの相談が警察に寄せられています
  • 行方不明者情報 (栃木県)
    [2025/08/13 14:04:45]
    行方不明者の手配解除について8月11日に配信しました、20代女性については、無事に発見となりました。ご協力ありがとうございました。配信元:那須塩原警察署連絡先:0287-67-0110--こ
  • 警察からのお知らせ (栃木県)
    [2025/08/13 11:18:42]
    【栃木県警察官大募集中!】7月11日(金)から開始された令和7年度第2回目の警察官採用試験の受付期間も残り3日となりました。(8月15日(金)午後5時15分締切、申込方法はインターネットのみ
  • 農機具の盗難に注意! (栃木県)
    [2025/08/12 13:58:43]
    町内で電動耕運機等の農機具の盗難が増加しています。農機具は屋外に置かず、鍵がかかる場所で管理しましょう。配信元:那珂川警察署連絡先:0287-92-0110--このメールは、配信専用のアドレ
  • 特殊詐欺情報 (栃木県)
    [2025/08/12 11:07:34]
    金塊をだまし取る特殊詐欺に注意!警察官を名乗り、「あなたに金融詐欺の逮捕状が出ている」「犯罪の疑いを晴らすため預金の全てを金塊に交換して預けて下さい」などと言って、金塊を購入させ、だまし取る

栃木県 の防犯・防災メール (42)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
警察官騙りの詐欺未遂の発生