東京都 メールけいしちょう
尾久警察署からのお知らせ
2010/05/28 14:08:01
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
昨日夜9時ころ、息子を名乗る男から、「風邪を引いて声が変わった。携帯電話を壊してしまい、この電話番号に変わった。また明日電話する。」との電話がありました。本日朝9時ころ、昨日の男から、「友人のサラ金の保証人になっていて、今すぐ210万円必要になった。すぐ振り込んでほしい。」との連絡で、郵便局で振り込もうとしたところ、郵便局員からの通報で未然に防止することができました。息子を名乗る電話で、「風邪を引いて声が変わった、携帯電話番号が変わった」等と連絡があった場合は、必ず家族や、以前の携帯電話番号に電話する等確認をして下さい。
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13118004006
この件に関して情報をお持ちの方は、こちらからお願いします。
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/cdm/CdmW01CInit.do?key=d4aa49b3b68096f01bb7911223b6d3cd¶m=124804D6DD84
【問い合わせ先】尾久警察署 03-3810-0110(内線3330)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • アポ電入電中(調布警察署) (東京都)
    [2025/02/22 17:25:04]
    ■本日(2月22日(土))、調布市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・仙川町■電話の内容・「未納料金があります。この電話は2時間後に使え
  • アポ電入電中(昭島警察署) (東京都)
    [2025/02/22 15:48:39]
    ■本日(2月22日(土))、昭島市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「音声ガイダンスで『総務省です、あなたの電話が利用できなくなります、詳細は1番を押してくだ
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東大和警察署) (東京都)
    [2025/02/22 15:38:06]
    ■本日(2月22日(土))、武蔵村山市、東大和市内に、携帯電話宛てに、山口県警察をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなたは事件に関与しています。」・「山口県警察に出頭し
  • アポ電入電中(牛込警察署) (東京都)
    [2025/02/22 15:30:46]
    ■本日(2月22日)、新宿区内に通信会社を騙る者からのウソの電話が入っています。■音声ガイダンスで誘導されたのち、通話で「電話料金が未納になっています」という電話が牛込署管内の弁天町地区にお
  • アポ電入電中(下谷警察署) (東京都)
    [2025/02/22 15:21:34]
    ■本日(2月22日(土))、台東区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・谷中・入谷■電話の内容・「(女性の声の音声ガイダンスで)〇〇電話会社

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
尾久警察署からのお知らせ