蒲田警察署からのお知らせ |
2010/05/27 09:18:01 |
平成22年5月27日(木)、 5月23日と5月25日の二日間にわたり、大田区内の高齢者宅に、息子と名乗る者から「風邪を引いて熱がある。最近無言電話が掛かってきて気味が悪いから携帯電話の番号を変えた。」という電話が入り、確認のため変更前の携帯電話番号に連絡したところ、番号は変更しておらず、嘘の電話が架かってきたことが判明しました。
振り込め詐欺犯人は、同一地域の方に多数の電話をかけましので、絶対に騙されないでください。
また、みなさんの家族、知人に大田区内の方がいらっしゃれば、メールの内容を教えてあげてください。
○ 犯人は、息子等を騙って「携帯の電話番号が変わった」等と電話してきますので、必ず変更前の電話番号にかけ直して確認して下さい。
○ このような電話が架かってきたら、すぐ110番してください。
【問い合わせ先】蒲田警察署 03-3731-0110(内線2132)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 青梅警察署(公然わいせつ) (東京都)
[2025/08/23 07:12:34]
2025年8月23日(土)、午前1時10分ころ、青梅市河辺町5丁目のマンション内で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・身長170センチメートルくらい、体格やせ型、20歳
- 池上警察署(公然わいせつ) (東京都)
[2025/08/23 02:44:25]
2025年8月23日(土)、午前0時50分ころ、大田区矢口2丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・男、年齢、身体特徴・服装等不明【地図】https://mai
- 詐欺の電話に注意 (東京都)
[2025/08/22 18:51:38]
■本日(8月22日(金))、中央区内に消防署をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・築地■電話の内容・「地震が発生しているので調査しています。」■不審な電話
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(高島平警察署) (東京都)
[2025/08/22 18:15:18]
■本日(8月22日(金))、板橋区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・徳丸■電話の内容・「医療費の還付金があります。」・「7月末までが締
- 立川警察署(公然わいせつ) (東京都)
[2025/08/22 17:57:39]
2025年8月22日(金)、午前1時00分ころ、立川市錦町4丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・男性、年齢30歳代、黒色Tシャツ、黒色長ズボン【地図】htt