東京都 メールけいしちょう
西新井警察署(子ども(声かけ 等))
2010/05/26 07:22:01
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
5月25日(火)、午前7時40分ころ、足立区西新井本町3丁目の路上で、生徒が登校途中、男に体を触られました。(不審者の特徴については、オートバイ利用、色不明原付スクーター)
この件に関して情報をお持ちの方は、こちらからお願いします。
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/cdm/CdmW01CInit.do?key=bf6b8f52d956b11dfa00cacebfd93e87¶m=124804B75D07
【問い合わせ先】西新井警察署 03-3852-0110(内線2612)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(高島平警察署) (東京都)
    [2025/10/10 11:20:29]
    ■本日(10月10日(金))、板橋区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・成増■電話の内容・「医療費の変更の届出はお済みですか。」■その後
  • 安心・安全まちづくり防犯のつどい?全国地域安全運動における防犯イベント (東京都)
    [2025/10/10 11:13:57]
    全国地域安全運動における防犯イベントのお知らせ「安全・安心まちづくり防犯のつどい」を開催致します。日時令和7年10月11日(土)開場午後0時00分?開演午後1時00分?場所調布市小島町2丁目
  • 本日は交通安全日です (東京都)
    [2025/10/10 10:54:24]
    最近は日没時間が早くなってきました。過去5年間で歩行者の交通事故が多く発生したのは午後4時から午後6時の時間帯です。夕暮れ時や夜間は車両から見えやすい服装と反射材を活用して、交通事故防止に努
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(巣鴨警察署) (東京都)
    [2025/10/10 10:54:24]
    ■本日(10月10日(金))、豊島区内に、厚生労働省職員・京都府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・駒込■電話の内容・「あなたの保険証が悪用されていま
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(目白警察署) (東京都)
    [2025/10/10 10:48:12]
    ■本日(10月10日(金))、豊島区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・千早■電話の内容・「医療費の見直しがあり、あなたにも還付金があり

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
西新井警察署(子ども(声かけ 等))