東京都 メールけいしちょう
調布警察署(子ども(公然 わいせつ))
2010/05/11 19:12:01
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
5月11日(火)、午後3時10分ころ、調布市深大寺北町5丁目の路上で、公然わいせつ事件が発生しました。(犯人(男)の特徴については、30歳代、170cm 位、太め、短髪白髪まじり、青色っぽいTシャツ、紺色っぽいジーパン、徒歩)
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13208028005
【問い合わせ先】調布警察署 042-488-0110(内線2652)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 警察官を名乗る詐欺の電話に注意! (東京都)
    [2025/07/17 14:03:34]
    田園調布警察署管内に警察官を名乗った詐欺の電話がかかっています。犯人は「あなた名義の口座が詐欺に使われている。」などと言ってきます。●警察官がトークアプリ等のSNSを使って連絡を取ることはあ
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(高井戸警察署) (東京都)
    [2025/07/17 14:02:16]
    ■本日(7月17日(木))、杉並区内に、福岡法務局・福岡県警捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・和泉■電話の内容・「今、福岡の法務局に貴方名義の
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(城東警察署) (東京都)
    [2025/07/17 14:01:52]
    ■本日(7月17日(木))、江東区内に、大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・大島■電話の内容・「マネーロンダリングの事件に関わっている可能性があ
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(高尾警察署) (東京都)
    [2025/07/17 14:00:43]
    ■本日(7月17日(木))、八王子市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・裏高尾町■電話の内容・「電話料金が未納です。」・「強制的に電話が
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(碑文谷警察署) (東京都)
    [2025/07/17 13:49:36]
    ■本日(7月17日(木))、目黒区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・鷹番■電話の内容・「封書を自宅に送りましたが届いていませんか」・「

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
調布警察署(子ども(公然 わいせつ))