栃木県 地域安全情報の配信(真岡警察署)
息子を名乗ったオレオレ詐欺の 多発
2010/05/03 10:54:30
スポンサーリンク
栃木県 地域安全情報の配信(真岡警察署)
(スマートフォン版)
県内では4月中、息子を名乗る振り込め詐欺の電話が多数かかってきており、被害も発生しています。犯人は、息子を騙り「携帯電話を落とした。風邪をひいた。」
等と言って、別な携帯電話番号を教え、その後「会社の金に手をつけたことが上司にばれた。返済するために上司名義の口座にお金を振り込んで欲しい。」等と言葉
巧みに個人名義の口座にお金を振り込ませて騙し取っています。GW中、帰省した(してくる)ご家族と、振り込め詐欺が多発していることを話題にし、被害に遭わ
ないようお気をつけ下さい。(真岡警察署0285−84−0110)
栃木県 地域安全情報の配信(真岡警察署)
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 行方不明者情報 (栃木県)
    [2025/01/24 09:32:59]
    【行方不明者の発見について】令和7年1月23日にメール配信しました、行方不明となっていた真岡市荒町居住の83歳代男性については、無事発見となりました。ご協力ありがとうございました。-----
  • 行方不明者情報 (栃木県)
    [2025/01/23 19:07:54]
    【行方不明者の発見にご協力を】本日午後3時15分ころ、真岡市荒町に住む83歳男性が、芳賀町大字祖母井所在の施設を徒歩で出たまま行方不明となっています。男性は、身長170センチメ弱、中肉、白髪
  • 交通安全情報 (栃木県)
    [2025/01/21 17:32:29]
    交通死亡事故の発生!令和7年1月20日(月)午前10時ころ、真岡市島地内の国道で、貨物自動車と自転車が衝突し、自転車を運転していた90歳代の男性が亡くなる交通死亡事故が発生しました。自転車に
  • 交通安全情報 (栃木県)
    [2025/01/09 17:40:16]
    【交通死亡事故多発警報発令中】県内では、1月3日から8日までの6日間に4件の交通死亡事故が発生したため、本日1月9日から15日までの7日間、交通死亡事故多発警報が発令されました。車の運転手は
  • 交通安全情報 (栃木県)
    [2025/01/08 09:37:29]
    交通死亡事故の発生!令和7年1月3日(金)午後5時25分ころ、真岡市京泉地内の県道で、軽自動車が畑に転落し、運転していた60歳代の女性が亡くなる交通死亡事故が発生しました。わき見をしないで、

栃木県 の防犯・防災メール (42)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
息子を名乗ったオレオレ詐欺の 多発