東京都 メールけいしちょう
城東警察署(ひったくり)
2010/05/03 02:18:01
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
5月3日(月)、午前0時50分ころ、江東区亀戸4丁目付近で、オートバイ利用によるひったくり事件が発生しました。(犯人(男)の特徴については、黒色っぽいジャンパー、茶色っぽいズボン、黒色っぽい半キャップ型ヘルメット)
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13108009004
【問い合わせ先】城東警察署 03-3699-0110(内線3085)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 大手都市銀行を装う還付金詐欺被害が発生しました。 (東京都)
    [2025/09/17 11:56:30]
    〇「還付金が受け取れます」という連絡は、市役所や銀行から絶対に来ません。〇医療費や税金など、既に支払ったものに関する還付金は、入金される口座と口座番号、名義人などを相手先に通知する事務手続き
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(立川警察署) (東京都)
    [2025/09/17 11:42:17]
    ■本日(9月17日(水))、国立市内に、警視庁をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・谷保■電話の内容・「あなたは事件に巻き込まれている。」・「確認するため
  • アポ電入電中(日野警察署) (東京都)
    [2025/09/17 11:27:30]
    ■本日(9月17日(水))、日野市内に、警視庁生活安全課第二スズキをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・高幡■電話の内容・「あなたに詐欺の容疑がかけられて
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(碑文谷警察署) (東京都)
    [2025/09/17 11:22:59]
    ■本日(9月17日(水))、目黒区内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・目黒本町■電話の内容・「電話料金が未納です」■この後、犯人はトーク
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(小金井警察署) (東京都)
    [2025/09/17 11:21:44]
    ■本日(9月17日(水))、小金井市内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・緑町■電話の内容・「あなたが容疑者になっている」・「詐欺に気を付け

暑さ指数マップ
(熱中症アラート)
外出時には熱中症に注意!
アラートの確認を!

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
城東警察署(ひったくり)