玉川警察署(ひったくり) |
2010/03/25 23:28:01 |
3月25日(木)、午後10時10分ころ、世田谷区奥沢8丁目付近で、自転車利用によるひったくり事件が発生しました。(犯人の特徴は不明、色不明軽快車)
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13112008008
【問い合わせ先】玉川警察署 03-3705-0110(内線3712)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(練馬警察署) (東京都)
[2025/08/29 10:22:19]
■本日(8月29日(金))、練馬区内に、保健省をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「(音声ガイダンスで)健康保険のことで最終的なお知らせがあります。」・「詳しく聞く場合は、
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(立川警察署) (東京都)
[2025/08/29 10:19:25]
■本日(8月29日(金))、立川市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・若葉町■電話の内容・「茶色の封筒を送りました。手続きの期限が8月に
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(神田警察署) (東京都)
[2025/08/29 10:03:02]
■本日(8月29日(金))、千代田区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「愛知の事件で聞きたいことがある。愛知県警に出頭できますか?」■この後、犯人はトークア
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(麻布警察署) (東京都)
[2025/08/29 09:55:56]
■本日(8月29日(金))、港区内に、警視庁・山梨県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・六本木■電話の内容・「(携帯電話に連絡があり)山梨県警の事件で
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(調布警察署) (東京都)
[2025/08/29 09:33:28]
■本日(8月29日(金))、調布市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・深大寺東町■電話の内容・「医療費の関係で確認したいことがあります。