東京都 メールけいしちょう
世田谷警察署(公然わいせつ)
2010/03/14 21:38:01
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
3月14日(日)、午後8時20分ころ、世田谷区太子堂2丁目の路上で、公然わいせつ事件が発生しました。(犯人(男)の特徴については、30歳代、170cm 位、やせ型、短髪パーマ、色不明ズボン、徒歩)
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13112038002
【問い合わせ先】世田谷警察署 03-3418-0110(内線2813)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 光が丘警察署(声かけ等) (東京都)
    [2025/08/19 20:38:32]
    2025年8月19日(火)、午後0時00分ころ、練馬区旭町3丁目の路上で、女性(高校生)が下校途中、男につきまとわれました。■不審者の特徴・身長165センチメートルくらい・帽子、眼鏡、マスク
  • 【アポ電入電中】オレオレ詐欺(多摩中央警察署) (東京都)
    [2025/08/19 17:08:41]
    ■本日(8月19日(火))、多摩市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・貝取■電話の内容・「俺、息子だけど。俺、●●(名前)だけど。」■この後、
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(野方警察署) (東京都)
    [2025/08/19 17:01:19]
    ■本日(8月19日(火))、中野区内に、野方警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなた名義の口座が詐欺に使われています」■この後、犯人はトークアプリ(LIN
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(蔵前警察署) (東京都)
    [2025/08/19 16:51:16]
    ■本日(8月19日(火))、台東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・鳥越■電話の内容・「国民健康保険について何年か分の控除の資格がある
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(代々木警察署) (東京都)
    [2025/08/19 16:41:28]
    ■本日(8月19日(火))、渋谷区内に、通信会社や山口県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・幡ヶ谷■電話の内容・「あなた名義の携帯電話を利用している者

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
世田谷警察署(公然わいせつ)