東京都 メールけいしちょう
子ども
2010/03/12 07:22:01
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
3月10日(水)都内の区道で3歳男児がバスに轢過された死亡事故が発生
《ドライバーの皆さん》
危険を感じた場合や近くに子どもがいる場合は、まず止まって安全確認をしてください
《保護者の皆さん》
幼児を連れて外出する際は、しっかり手を握り、目を離さないでください。
みんなで守ろう子どもの大切な命
警視庁HPで交通安全情報掲載中
【問い合わせ先】交通総務課 03-3581-4321(内線50322)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】オレオレ詐欺(多摩中央警察署) (東京都)
    [2025/08/06 12:14:39]
    ■本日(8月6日(水))、多摩市内に、赤十字病院をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・桜ヶ丘■電話の内容・「息子さんが喉の腫れがあり、診断の結果、喉頭癌で
  • アポ電入電中(本所警察署) (東京都)
    [2025/08/06 11:58:35]
    ■本日(8月6日(水))、墨田区内に、消防署をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・向島■電話の内容・「カムチャッカ半島で地震があったことについて電話しまし
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(府中警察署) (東京都)
    [2025/08/06 11:25:57]
    ■本日(8月6日(水))、府中市内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「電話料金が未納です。」・「詳細を聞きたい方は9番を押してください。」■この後、犯人はトー
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(代々木警察署) (東京都)
    [2025/08/06 10:49:23]
    ■本日(8月6日(水))、渋谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・笹塚■電話の内容・「医療保険の青い封筒が届いていませんか。」■その後
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(目黒警察署) (東京都)
    [2025/08/06 10:26:54]
    ■本日(8月6日(水))、目黒区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東山■電話の内容・「医療費の返還があります。」・「7月31日までの手

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
子ども