「警視庁フィルタリング特別展201 0」を開催! |
2010/03/11 17:02:01 |
平成22年3月24日(水)から平成22年3月31日(水)までの間、(29日は閉館)
午前10時から午後6時まで開場(ただし、3月24日は、午後2時から)
○開催場所 中央区京橋3−5−1 警察博物館5階特設開場
○展示内容
・出会い系サイト等による被害実態のパネル展示
・少年育成課員によるフィルタリング特別講座(3月28日)
・フィルタリング制作会社によるゲーム機からインターネットに接続できる場合の実演と対策
・携帯電話3社によるパネル展示及びフィルタリング普及促進DVDの放映 等
【問い合わせ先】少年育成課 03-3581-4321(内線30651)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(代々木警察署) (東京都)
[2025/07/11 19:53:27]
■本日(7月11日(金))、渋谷区内に、厚生労働省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・笹塚■電話の内容・「医療費の還付金があります。」・「どちらの銀行口
- 綾瀬警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/07/11 19:24:00]
2025年7月11日(金)、午後4時50分ころ、足立区弘道1丁目23番付近で、小学生(女の子)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「下半身触って」■不審者の特徴・年
- 小岩警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/07/11 19:01:06]
2025年7月11日(金)、午後1時30分ころ、江戸川区西篠崎2丁目の路上で、小学生(女の子)が下校途中、女に声をかけられました。■声かけ等の内容・「名前おしえて」・「私はあっちに住んでるの
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(中央警察署) (東京都)
[2025/07/11 18:57:25]
■本日(7月11日(金))、中央区内に、警視庁生活安全課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・八丁堀■電話の内容・「あなたのキャッシュカードが他人に使用さ
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(三田警察署) (東京都)
[2025/07/11 18:09:49]
■本日(7月11日(金))、港区内に、警察官騙りをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・芝浦■電話の内容・「本日(7月11日(金)、港区内に大阪府警察を騙る