熊本県 熊本県警:ゆっぴー安心メール
ゆっぴー安心メール(声かけ事案)
2010/02/24 13:36:46
スポンサーリンク
熊本県 熊本県警:ゆっぴー安心メール
(スマートフォン版)
2月22日(月)午後3時30分ころ、熊本市尾ノ上において、女子児童が、男に卑わいな言葉をかけられる事案が発生。児童がやめるように言うと、男は徒歩で立ち去ったもの。
<男の特徴>
○顔にしみあり
○黒色野球帽着用
○年齢等不明
身の危険を感じたときは、防犯ブザーを鳴らす、大声を出すなどの防犯対策に努め、すぐに110番通報をお願いします。
--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/k/puser.jsp?key=btjih4o&aid=33119


熊本県 熊本県警:ゆっぴー安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ゆっぴー安心メール(サルの出没) (熊本県)
    [2025/08/29 09:24:43]
    本日(8月29日)午前7時30分頃、上益城郡御船町木倉において、サル1匹が目撃されています。サルは大変危険ですので、目撃した場合は、〇不用意に近づかない〇食べ物を見せたり与えたりしない〇大声
  • ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生について) (熊本県)
    [2025/08/29 08:04:13]
    昨日(8月28日)午後0時15分頃、阿蘇市一の宮町坂梨において、小学生の女児童が下校中、後方から来た軽自動車の男性から「暑いね、送るよ、家まで乗ってく。」などと声をかけられ事案が発生しました
  • 【ゆっぴー安心メール(自転車盗難に注意)】 (熊本県)
    [2025/08/28 16:25:04]
    最近、玉名警察署管内では自転車の盗難被害が増えており、その大半が鍵をかけていない状態での被害です。大切な自転車を守るため、〇自転車をとめるときは、たとえ短時間でも必ず鍵をかける〇二重ロックす
  • ゆっぴー安心メール(警察官をかたる不審電話に注意!) (熊本県)
    [2025/08/28 14:25:52]
    本日(8月28日)午前8時頃、水俣市にお住まいの方の固定電話に、水俣警察署の警察官をかたる男から、・最近空き巣の被害にあっていませんか・半年以内で被害はないですかなどという電話がかかってきま
  • 【ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生)】 (熊本県)
    [2025/08/28 13:50:56]
    昨日(8月27日)午後3時頃、玉名駅付近において、女子高校生が男から、「名前は何?」「学校どこ?」などと声をかけられ、握手を求められる事案が発生しました。男の特徴は、〇年齢60歳くらい〇身長

熊本県 の防犯・防災メール (25)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ゆっぴー安心メール(声かけ事案)