茨城県 ひばりくん防犯メール
ひばりくん防犯メール
2010/02/17 14:53:04
スポンサーリンク
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
● 振り込め詐欺への対応

● 昨日は、石岡市内において警察官を名乗る男が、高齢女性方に対し複数の不審電話をしていました(既報)が、
 土浦市内では、同じころ、警察官を名乗る男が、「詐欺の被疑者を逮捕したら、あなた名義のキャッシュカード
 が出てきた。通帳と印鑑を用意して欲しい・・・」と詐欺を目ろむ電話が複数ありました。

● 犯人を検挙するため、気持に余裕あるときは「だまされた振り」をして対応し、その後、110番してください。

                                       〜茨城県警察本部〜
                 ☆受信不要の方は、remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpに空メール

茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ひばりくん防犯メール