東京都 メールけいしちょう
滝野川警察署(声かけ等)
2010/02/08 07:52:01
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
2月8日(月)、午前1時20分ころ、北区田端新町3丁目の路上で、女性が帰宅途中、男につきまとわれました。(不審者の特徴については、30歳代、黒色っぽいジャンパー、帽子、自転車利用)
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13117022003
【問い合わせ先】滝野川警察署 03-3940-0110(内線2612)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(八王子警察署) (東京都)
    [2025/07/11 10:41:24]
    ■本日(7月11日(金))、八王子市内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「詐欺事件の犯人を捕まえました。」・「あなたのキャッシュカードを持っていました。すぐに○
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(日野警察署) (東京都)
    [2025/07/11 10:36:39]
    ■本日(7月11日(金))、日野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・大字川辺堀之内■電話の内容・「24000円の生活協力金を受け取れま
  • 小金井警察署(子供に対する声かけ事案解決) (東京都)
    [2025/07/11 10:36:38]
    国分寺市東恋ヶ窪3丁目、本多1丁目で発生した子供に対する声かけ事案については、2025年7月3日(木)、解決しました。※捜査上の理由等により、犯罪発生情報は配信しておりません。【問合せ先】小
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(府中警察署) (東京都)
    [2025/07/11 10:36:10]
    ■本日(7月11日(金))、府中市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「保険料の還付があります。」・「4月に案内を封書で送りましたが確認していますか?」・「
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(小松川警察署) (東京都)
    [2025/07/11 10:33:49]
    ■本日(7月11日(金))、江戸川区内に、京都府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・松江■電話の内容・「あなたは詐欺事件に関与した疑いがある。」・「今

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
滝野川警察署(声かけ等)