週間犯罪情報(火災に注意) |
2010/01/21 17:09:20 |
●1月13日〜19日までの犯罪発生件数は78件です。侵入盗5件、ひったくり2件等です。●侵入盗が発生していますが、皆さん外出時の戸締りは大丈夫でしょうか?●この時期、戸締り同様気をつけて確認しなければならないのが火の元です。冬は空気が乾燥している上に、暖を取るためにストーブ等を使うので、火災が発生しやすい環境にあります。●本日未明にも区内において、火災が発生しています。お出かけの際や就寝時には火の元を確認するとともに、ストーブなどの暖房器具を使用する際は十分気をつけましょう。●葛飾区防災課地域安全担当係
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 安全・安心情報(声かけ等) 9月29日 月曜日 (東京都)
[2025/09/29 17:20:00]
警察からの情報によると、9月28日(日)、午後0時00分ころ、葛飾区高砂5丁目の施設内で、女性(中学生)が通行中、男に体を触られました。■不審者の特徴・年齢70歳くらい、白地に水色のチェック
- 安全・安心情報(子供(声かけ等)) 9月26日 金曜日 (東京都)
[2025/09/26 18:00:00]
警察からの情報によると、9月25日(木)、午後4時10分ころ、葛飾区亀有5丁目36番の公園内で、小学生(男の子)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・前遊んだことある
- 安全・安心情報(声かけ等) 9月26日 金曜日 (東京都)
[2025/09/26 17:00:00]
警察からの情報によると、9月25日(木)、午後9時20分ころ、葛飾区堀切4丁目の路上で、女性が通行中、男に声をかけられました。■不審者の特徴・年齢20歳代くらい、黒色Tシャツ、黒色ズボン、黒
- 週間犯罪情報(各種犯罪の発生について)9月25日 木曜日 (東京都)
[2025/09/25 12:00:00]
★令和7年9月17日〜9月23日の犯罪発生件数41件(特殊詐欺:1件、自転車盗難:40件)★令和7年1月〜8月末の特殊詐欺被害84件、約3億9,386万円(前年同時期比:被害件数+27件被害
- 安全・安心情報(声かけ等) 9月24日 水曜日 (東京都)
[2025/09/24 13:00:00]
警察からの情報によると、9月23日(火)、午後11時50分ころ、葛飾区お花茶屋3丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られました。■不審者の特徴・年齢30歳くらい、身長170センチメートル