品川警察署(子ども(声かけ等 )) |
2009/12/24 06:28:01 |
12月23日(水)、午後1時30分ころ、品川区南品川6丁目の路上で、生徒が帰宅途中、男に声をかけられました。(不審者の特徴については、20歳代、180cm 位、中肉、黒色っぽいジャンパー)
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13109024006
この件に関して情報をお持ちの方は、こちらからお願いします。
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/cdm/CdmW01CInit.do?key=d210f940aa7b72292e95de05a74190df¶m=1245DA45F5DF
【問い合わせ先】品川警察署 03-3450-0110(内線2612)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(日野警察署) (東京都)
[2025/09/08 11:26:27]
■本日(9月8日(月))、日野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・三沢■電話の内容・「65歳以上対象の給付金が受け取れます。」・「封筒
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(野方警察署) (東京都)
[2025/09/08 11:09:32]
■本日(9月8日(月))、中野区内に、警視庁捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・松が丘■電話の内容・「事件の関係で本部まで来れますか。」■この後
- 【アポ電入電中】オレオレ詐欺(世田谷警察署) (東京都)
[2025/09/08 11:05:02]
■本日(9月8日(月))、世田谷区内に、娘・暴力団をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・桜丘■電話の内容・「お母さん事故を起こしちゃった。」・「暴力団の者
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(調布警察署) (東京都)
[2025/09/08 11:02:06]
■本日(9月8日(月))、調布市内に、運送会社をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「お預かりしているお荷物に関して、重要な問合せがあります。詳細は、ガイダンスの1番を押して
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(荒川警察署) (東京都)
[2025/09/08 11:00:24]
■本日(9月8日(月))、荒川区内に、警視庁をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・荒川■電話の内容・「捜査に協力してください。」■この後、犯人はトークアプ