自然災害情報配信サービス |
2009/10/07 21:47:27 |
こちらは 宮崎県防災・防犯情報メールサービスです。宮崎県で注意報警報の情報が入りました。
詳細は
https://www.fastalarm.jp/lm_miya/mobile/rireki/saigai/5-7508.html
をご覧下さい。
南部平野部:
雷注意報他(解除)
北部平野部:
雷注意報他(解除)
小林・えびの地区:
大雨注意報他(解除)
都城地区:
強風注意報(発令)
暴風警報他(解除)
北部山沿い:
大雨注意報他(解除)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/07/09 04:29:12]
2025年07月09日04時28分発表【宮崎市】洪水注意報が解除されました。【西都市】洪水注意報が解除されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセ
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/07/09 01:22:50]
2025年07月09日01時22分発表【宮崎市】洪水注意報が発表されました。【西都市】洪水注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセ
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/07/08 16:27:02]
2025年07月08日16時26分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発表されました。【日南市】雷注意報が発表されました。【小林市
- ◆不審者に注意!(身体露出) (宮崎県)
[2025/07/08 16:22:41]
◆7月2日(水)午後10時頃、宮崎市大塚町(西の原交差点付近)において、帰宅途中の中学生が、正面から歩いてきた不審者から下半身を見せられました。◆不審者の特徴年齢30歳くらい、体格やせ型、黒
- 火山情報 (宮崎県)
[2025/07/08 16:01:10]
2025年07月08日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>桜島では、山体が膨張した状態で経過しています。南岳山頂火口及び昭和火口から1kmを超えて飛散する大き