交通死亡事故多発警報発令 |
2009/10/05 12:20:25 |
■県下全域に交通死亡事故多発警報発令【10月5日(月)〜】
▼9/26日〜10/4日の9日間で11件の死亡事故が発生
▼死者の7割(11人中8人)が高齢者
● 例年、日没時間が早まる晩秋から冬にかけて、薄暮時から夜間(16:00〜20:00)
に横断中の歩行者等が死亡する交通事故が多発しています。
早めのライト点灯とハイビームを上手に活用し、歩行者や自転車に注意しましょう。
● 高齢者の交通事故死者は、歩行中・自転車乗用中で大半を占めます。
高齢者を見かけたら、その行動に注意し、減速・徐行するなど、思いやりの運転を
心がけましょう。
■県内の死者157人(前年比+10人)全国ワースト第2位(10/4現在)
●茨城県警察本部
☆受信不要は、remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpまで空メール
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 相模原市 注意報 (茨城県)
[2025/09/13 10:06:28]
2025年09月13日10時05分横浜地方気象台発表大雨注意報(解除)さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」https://mail.cous.jp/sagamihara/設定変更は
- ひばりくん防犯メール【声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/09/13 09:18:45]
《不審者の目撃情報》●9月12日(金)午前8時頃、つくばみらい市狸穴地内のおいて、登校中の高校生が、車の中から声を掛けられ、物を渡される事案が発生しました。●不審者の特徴は、・年齢50歳~6
- 相模原市 注意報 (茨城県)
[2025/09/13 08:04:51]
2025年09月13日08時03分横浜地方気象台発表大雨注意報(継続)洪水注意報(解除)さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」https://mail.cous.jp/sagamih
- 雨量情報 (茨城県)
[2025/09/13 01:03:04]
こちらは、さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」です。13日01:00東林(東林間7丁目)の10分雨量が11mmになりました。注意してください。さがみはらメールマガジン「防災」「安全
- 雨量情報 (茨城県)
[2025/09/13 01:03:03]
こちらは、さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」です。13日01:00相模大野(相模大野5丁目)の10分雨量が11mmになりました。注意してください。さがみはらメールマガジン「防災」