「万引きをしない・させない・見逃が さない」キャンペーンの開催 |
2009/09/16 10:42:01 |
ここ数年、都民の皆様の防犯活動への参加のおかげで、都内における犯罪の発生が年々減少しております。しかし、それに反して万引きの被害は増加傾向を示しております。そこで、「万引きをしない させない 見逃さない」社会環境づくりと、それを支える規範意識の醸成を図り、万引き撲滅を目指したイベントを開催します。
1 日時 平成21年9月24日(木)午後1時から午後3時までの間
2 場所 豊島区東池袋1−19−1 豊島区立豊島公会堂
3 内容 主催者挨拶
講演 TVキャスター 草野 仁 氏
音楽劇 二期会マミーシンガーズ
意見交換会
総括コメント 弁護士(元東京地検特捜部長) 河上 和雄 氏
「万引きを させない宣言」 などが行われます。
司会はTBS解説員の吉川 美代子氏です。
* 入場無料ですので、皆様のご参加お待ちしております。
【問い合わせ先】生活安全総務課 03-3581-4321(内線30361)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 青梅警察署(公然わいせつ) (東京都)
[2025/08/23 07:12:34]
2025年8月23日(土)、午前1時10分ころ、青梅市河辺町5丁目のマンション内で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・身長170センチメートルくらい、体格やせ型、20歳
- 池上警察署(公然わいせつ) (東京都)
[2025/08/23 02:44:25]
2025年8月23日(土)、午前0時50分ころ、大田区矢口2丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・男、年齢、身体特徴・服装等不明【地図】https://mai
- 詐欺の電話に注意 (東京都)
[2025/08/22 18:51:38]
■本日(8月22日(金))、中央区内に消防署をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・築地■電話の内容・「地震が発生しているので調査しています。」■不審な電話
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(高島平警察署) (東京都)
[2025/08/22 18:15:18]
■本日(8月22日(金))、板橋区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・徳丸■電話の内容・「医療費の還付金があります。」・「7月末までが締
- 立川警察署(公然わいせつ) (東京都)
[2025/08/22 17:57:39]
2025年8月22日(金)、午前1時00分ころ、立川市錦町4丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・男性、年齢30歳代、黒色Tシャツ、黒色長ズボン【地図】htt