東京都 メールけいしちょう
赤羽警察署(子ども(声かけ等 ))
2009/09/14 09:18:01
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
9月13日(日)、午後0時20分ころ、北区志茂5丁目の路上で、児童が帰宅途中、男に声をかけられました。(不審者の特徴については、50歳代、小肥り、坊主頭はげている)
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13117016005
【問い合わせ先】赤羽警察署 03-3903-0110(内線2612)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(成城警察署) (東京都)
    [2025/07/11 11:59:57]
    ■本日(7月11日(金))、世田谷区内に、通信事業者・大阪府警察をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「電話が止まります。」・「大阪で契約されたあなた名義の携帯電話の利用料金
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(上野警察署) (東京都)
    [2025/07/11 11:40:39]
    ■本日(7月11日(金))、台東区内に、徳島県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・上野■電話の内容・「徳島県警です。」・「詐欺グループにあなたの口座が
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(城東警察署) (東京都)
    [2025/07/11 11:31:08]
    ■本日(7月11日(金))、江東区内に、大阪府警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・新砂■電話の内容・「逮捕した犯人があなた名義のカードを持っていまし
  • アポ電入電中(立川警察署) (東京都)
    [2025/07/11 11:16:40]
    ■本日(7月11日(金))、立川市内に、郵便局員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・若葉町■電話の内容・「臨時収入についてお知らせがあります。」★在宅時
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(武蔵野警察署) (東京都)
    [2025/07/11 11:10:03]
    ■本日(7月11日(金))、武蔵野市内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・緑町■電話の内容・「(携帯電話宛に)警視庁捜査二課のタケダです。○

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
赤羽警察署(子ども(声かけ等 ))