内容の訂正について |
2008/07/30 10:32:01 |
先に配信した下記の情報は、捜査の結果、そのような事実はありませんでした。
件名:戸塚警察署(ひったくり)
7月29日(火)、午後6時40分ころ、新宿区高田馬場1丁目付近で、ひったくり事件が発生しました。(犯人(男)の特徴については、30歳代、160cm 位、太め、スポーツ刈り茶色、青色っぽいTシャツ、ベージュ色っぽいハーフパンツ)
【問い合わせ先】戸塚警察署 03-3207-0110(内線3085)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(府中警察署) (東京都)
[2025/09/26 10:26:57]
■本日(9月26日(金))、府中市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・武蔵台■電話の内容・「保険料の還付があります。」・「以前、案内を封
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東村山警察署) (東京都)
[2025/09/26 10:18:11]
■本日(9月26日(金))、東村山市内に、デジタル庁をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・富士見町■電話の内容・「あなたの携帯電話が2時間後にとまります。
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東村山警察署) (東京都)
[2025/09/26 10:17:34]
■本日(9月26日(金))、東村山市内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・恩多町■電話の内容・「キャッシュカードが流用されて、詐欺に加担して
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(田無警察署) (東京都)
[2025/09/26 10:04:26]
■本日(9月26日(金))、西東京市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・田無町■電話の内容・「医療費の還付金があります」■その後、犯人は
- 国勢調査をよそおった詐欺や不審な調査に注意してください (東京都)
[2025/09/26 10:00:10]
国勢調査では、・金銭を要求すること・銀行口座の暗証番号、クレジットカード番号を聞くこと・年収、預金額などの資産状況等を聞くことは、絶対にありません。インターネットで回答する際は偽サイト等に注