熊本県 熊本県警:ゆっぴー安心メール
ゆっぴー(防犯情報)
2009/08/21 18:08:18
スポンサーリンク
熊本県 熊本県警:ゆっぴー安心メール
(スマートフォン版)
菊池・大津方面では、実在しない警察官の名前をかたって、少年があなたの家を盗撮している。30〜40歳の女性の着替える映像があり、確認するので警察に来て貰いたいなどの迷惑電話が数件発生しています。警察から、上記のような事柄を電話で確認することはありません。このような迷惑電話は毅然として切るとともに警察にご連絡をお願いします。相手の電話を確認する場合は、電話を切って直ちに136を押せば、相手の電話番号が確認できます。
--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/k/puser.jsp?key=2x3qnb6&aid=33119


熊本県 熊本県警:ゆっぴー安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ゆっぴー安心メール(「ニセ警察詐欺」に注意!) (熊本県)
    [2025/09/17 11:26:46]
    先日、芦北警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、福岡県警をかたる「ニセ警察」から、・あなたに容疑がかかっているので、身分証を持って出頭してください。などと電話がかかってきました。このような電
  • ゆっぴー安心メール(ひったくり事件の解決について) (熊本県)
    [2025/09/16 16:52:20]
    令和7年9月6日(土)に東区内で発生したひったくり事件については、犯人を検挙しました。ご協力ありがとうございました。熊本東警察署(096)368−0110------------------
  • ゆっぴー安心メール(大型犬の逃走 解決) (熊本県)
    [2025/09/16 08:41:42]
    本日(9月16日)、人吉警察署から大型犬の逃走としてお知らせしていましたシェパードについては、無事発見確保されました。ご協力ありがとうございました。人吉警察署(0966)24−4110---
  • ゆっぴー安心メール(大型犬の逃走について) (熊本県)
    [2025/09/16 08:00:02]
    昨日(9月15日)午後7時頃、球磨郡相良村柳瀬の権現橋付近において、大型犬のシェパード(黒っぽい灰色、全長1メートルくらい)が逃走したため探していますが、まだ見つかっていません。もしも、特徴
  • 【ゆっぴー安心メール(不審者の発生)】 (熊本県)
    [2025/09/15 09:57:08]
    昨日(9月14日)午前2時30分頃、玉名郡南関町大字肥猪町の住宅地において、男がライトを照らしながら住宅地をうろつく不審者事案が発生しました。不審者の特徴は、▼年齢不詳の男性▼ライトを所持▼

暑さ指数マップ
(熱中症アラート)
外出時には熱中症に注意!
アラートの確認を!

熊本県 の防犯・防災メール (25)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ゆっぴー(防犯情報)