ケータイSOSネット |
2009/08/21 16:07:51 |
「警察からの情報」
【振り込め詐欺の発生】
森の里地区にお住まいの60歳代の女性宅に、息子を名乗る男から「携帯番号が変わった」との連絡があり、後日、「先物取引で負債を抱えたので振り込んで欲しい」と要求され、2回に渡り、計200万円を振り込んでしまった。
【防犯一口メモ】
子どもを名乗る者から「携帯番号が変わった」、「お金が必要だ」などの話が出たら、振り込め詐欺を疑い、変更前の番号に電話するなど、直接本人に確認したり、警察に相談するようにしましょう。
市 生活安全課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熱中症の注意喚起について (神奈川県)
[2025/08/04 09:02:03]
厚木市役所からお知らせします。本日は、神奈川県全域に、熱中症警戒アラートが発表されています。外出や運動は避け、涼しい室内に移動しましょう。熱中症は、建物の中でも発生します。冷房を利用し、こま
- 熱中症の注意喚起について (神奈川県)
[2025/08/03 09:01:45]
厚木市役所からお知らせします。本日は、神奈川県全域に、熱中症警戒アラートが発表されています。外出や運動は避け、涼しい室内に移動しましょう。熱中症は、建物の中でも発生します。冷房を利用し、こま
- 熱中症の注意喚起について (神奈川県)
[2025/08/02 09:05:08]
厚木市役所からお知らせします。本日は、神奈川県全域に、熱中症警戒アラートが発表されています。外出や運動は避け、涼しい室内に移動しましょう。熱中症は、建物の中でも発生します。冷房を利用し、こま
- 行方不明者の保護について (神奈川県)
[2025/07/28 17:41:08]
厚木警察署から、お知らせします。本日、行方不明でお知らせしました、色川善男(イロカワヨシオ)さんは、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。こちらは、ぼうさいあつぎです。【担当:厚
- 【ケータイSOSネット】行方不明者の保護について (神奈川県)
[2025/07/28 17:16:05]
【ケータイSOSネット】行方不明者の保護について本日、行方不明でお知らせしました、色川善男(イロカワヨシオ)さんは、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。(厚木市くらし交通安全課