自転車盗多発!! |
2009/08/17 14:10:19 |
宮崎県【防犯】のお知らせです。
あなたの自転車は大丈夫ですか?
今年の1月から7月までに、県内で1,332台の自転車が盗まれています。
自転車には、必ずカギをかけましょう!
さらにワイヤーロック錠もかけて『2重ロック』にしましょう!
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/08/15 20:35:12]
2025年08月15日20時34分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解除されました。【日南市】雷注意報が解除されました。【小林市
- 竜巻注意情報 (宮崎県)
[2025/08/15 17:07:13]
2025年08月15日17時06分発表宮崎県北部山沿いは、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/08/15 16:15:13]
2025年08月15日16時14分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発表されました。【日南市】雷注意報が発表されました。【日向市】雷注意報が発表されました。【串間市
- 竜巻注意情報 (宮崎県)
[2025/08/15 16:03:44]
2025年08月15日16時02分発表宮崎県北部山沿いは、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場
- 火山情報 (宮崎県)
[2025/08/15 16:02:10]
2025年08月15日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>8月11日から15日15時までの桜島の活動状況をお知らせします。南岳山頂火口及び昭和火口から1kmを