新潟県 ひかるくん・ひかりちゃん安心メール
子ども対象の事件・不審者情報
2009/08/06 18:26:01
スポンサーリンク
新潟県 ひかるくん・ひかりちゃん安心メール
(スマートフォン版)
[タイトル]
小学生に対するつきまとい
[日付]2009/08/06
[時刻]14:50
[場所]
新潟市中央区二葉町地内
[本文]
女子小学生が友達と遊んでいる時、男から「セミを捕ってあげる。」と声をかけられた後、つきまとわれる等の事案が発生しました。
[犯人像]
50歳位、170位、黒色短髪で頭頂部白髪、白色無精ひげ、クリーム色つなぎの作業服、茶色スニーカー
*************************
    メールの返信は受け付けておりません。
    新潟県警察本部 犯罪抑止総合対策室

このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 退会のお知らせ (新潟県)
    [2014/10/03 19:29:44]
    退会処理が完了しました。またのご利用をお待ちしております。****************メールの返信は受け付けていません。新潟県警察本部犯罪抑止総合対策室
  • 会員情報変更のお知らせ (新潟県)
    [2014/10/03 19:29:37]
    ご利用ありがとうございます。会員情報の変更が完了しました。下記のURLにアクセスして、詳細情報をご確認下さい。※利用者情報の変更・退会はコチラhttps://www.ansinmail.po
  • 防犯対策情報 (新潟県)
    [2014/10/02 15:31:25]
    [タイトル]市役所職員を騙る、医療費の還付金詐欺前兆電話の多発[本文]本日(10月2日)、三条警察署に、市役所職員を騙る還付金詐欺の前兆電話情報が多数寄せられています。その内容は、市役所医療
  • 事件の発生・手配情報 (新潟県)
    [2014/10/02 06:36:56]
    [タイトル]強盗致傷事件の発生について[発生日時]平成26年10月2日(木)午前2時10分ころ[発生場所]柏崎市半田地内セブンイレブン柏崎半田三丁目店[本文]上記発生場所において、犯人は男性
  • 防犯対策情報 (新潟県)
    [2014/10/01 16:41:13]
    [タイトル]警察官を騙る特殊詐欺被害の発生[本文]9月30日午後1時30分頃から、三条市内居住の60歳代男性宅に、三条警察署生活安全課員「ウエダ」を名乗る男から数回に渡って電話があり、○振り

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。