東京都 メールけいしちょう
目白警察署(ひったくり)
2009/06/16 05:32:01
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
6月16日(火)、午前1時10分ころ、豊島区目白5丁目付近で、徒歩によるひったくり事件が発生しました。(犯人(男)の特徴については、40歳代、やせ型、短髪白髪まじり)
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13116020005
【問い合わせ先】目白警察署 03-3987-0110(内線3085)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(高輪警察署) (東京都)
    [2025/10/03 10:47:34]
    ■本日(10月3日(金))、港区内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・港南・白金・白金台・高輪■電話の内容・「あなたの口座が犯罪に使用されてい
  • アポ電入電中(牛込警察署) (東京都)
    [2025/10/03 10:42:39]
    ■本日(10月3日(金))、新宿区内に、郵便局をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「『あなた宛ての荷物を届けたが、不在だったために持ち帰ってきた。荷物が破損していて中身が出
  • 週末防犯情報?携帯電話にかかっている警察を名乗るサギ (東京都)
    [2025/10/03 10:10:33]
    〇携帯電話にかかっているサギ電話が急増中!警察を名乗り、電話からSNSやビデオ通話に誘導します。音声ガイダンスで始まることも。不安をあおったり、資産状況を聞いてきて、お金を振り込むように要求
  • サポート詐欺に注意! (東京都)
    [2025/10/03 09:59:32]
    サポート詐欺とは、インターネットを閲覧中、突然ウイルス感染したかのような嘘の画面を表示させたり、警告音を発生させるなどして不安をあおり、画面に表示したサポート窓口に電話を掛けさせ、金銭をだま
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(三田警察署) (東京都)
    [2025/10/03 09:05:15]
    ■本日(10月3日(金))、港区内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・芝浦■電話の内容・「事件について聞きたいことがある」■この後、犯人はトー

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
目白警察署(ひったくり)