ひったくり注意報 |
2009/05/25 15:28:01 |
【ひったくり急増中】
※本年5月25日現在、東京都内で1100件余り発生(昨年同期の約1.5倍)
※被害の特徴
○犯人は後ろから来るバイク(追い越しざま)
○被害者は帰宅中の女性
○発生は午後8時台を中心とした夜間
※防犯対策
・後方からのバイクには振り返り確認を!
・歩く際、荷物は壁ぎわに!
・自転車のカゴには防犯ネットを!
・夜間の帰宅時は人通りの多い明るい道を!
・万が一の時は110番!大声で周囲に知らせましょう。
【問い合わせ先】生活安全総務課 03-3581-4321(内線30271)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 高島平警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/09/13 09:01:56]
2025年9月11日(木)、午後8時10分ころ、板橋区成増4丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に声をかけられました。■不審者の特徴・20歳から30歳くらい、身長170センチメートルくらい、白色
- 多摩中央警察署(公然わいせつ) (東京都)
[2025/09/12 23:16:08]
2025年9月12日(金)、午後8時00分ころ、多摩市連光寺3丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・年齢20から40歳くらい、身長170センチメートルくらい、
- 碑文谷警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/09/12 22:06:48]
2025年9月12日(金)、午後6時00分ころ、目黒区緑が丘1丁目15番の路上で、小学生(男の子)が帰宅途中、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「ねえねえ、ちょっとこっちおいでよ」■
- 熊らしき動物の目撃情報について (東京都)
[2025/09/12 21:15:07]
9月12日午後5時25分頃、奥多摩町原5番地(目標物:水と緑のふれあい館)付近において熊らしき動物の目撃がありました。目撃場所付近での外出はお控えいただき、熊を目撃した際は、安全な場所から局
- アポ電入電中(赤羽警察署) (東京都)
[2025/09/12 20:47:44]
■本日(9月12日(金))、北区内に、銀行員・区役所をかたる者からウソの電話が入っています。★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。★国