茨城県 ひばりくん防犯メール
ひばりくん防犯メール
2009/05/21 14:50:38
スポンサーリンク
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
● 新型インフルエンザをかたる振り込め詐欺に注意!!

● 息子を名乗る男から「新型インフルエンザにかかり声が変わった」との電話が、
 長野県や栃木県内でかかっています。

● 相手の電話番号は、080−3341−(以下数種類)が使われています。

● 茨城県内での発生はありませんが、振り込め詐欺の可能性が高いことから、この
 ような電話がかかってきても安易に信じ込まず、治療費などと現金を要求されても
 すぐに振り込まないようにしましょう。

● また、ワクチンを優先的に接種するための手数料やタミフル等薬品の販売をかた
 る詐欺にも注意してください。

                            〜茨城県警察本部〜

☆受信不要の方は、remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpに空メール

茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
    [2025/09/07 13:52:21]
    【行方不明者に関する情報提供の依頼】●本日(9月7日)午前10時頃より牛久市女化町地内から80代の男性が行方不明になっています。●男性の特徴は・身長150センチメートルくらい・体格やせ型・頭
  • 【その他の犯罪情報】 (茨城県)
    [2025/09/07 13:47:47]
    《農作物の盗難事件発生!》◆令和7年9月6日から9月7日までの間、下妻市若柳丙地内の梨畑において、農作物(梨)の盗難事件が発生しました。◆毎年、収穫時期にはスイカやメロン、梨などの農作物の被
  • ひばりくん防犯メール【その他犯罪情報】(古河市内の太陽光発電施設におけるケーブル盗難事件が連続発生) (茨城県)
    [2025/09/07 11:03:31]
    《古河市内の太陽光発電施設を対象としたケーブル盗難事件が連続発生!!》◇昨年11月26日から本年9月6日までの間に、古河市下大野、恩名、駒羽根、小堤地内の複数の太陽光発電施設から、ケーブルが
  • 《行方不明者の捜索協力依頼について》 (茨城県)
    [2025/09/06 17:32:49]
    ◆昨日午前8時30分頃、下妻市別府地内から70代の女性が行方不明となっております。◆女性の特徴は身長:158センチメートルくらい体格:痩せ型髪型:黒髪短髪着衣:不明所持品:紫色の傘で徒歩でい
  • ひばり放送(行方不明者発見) (茨城県)
    [2025/09/06 11:34:40]
    相模原市役所ひばり放送からお知らせします。捜していました、中央区田名にお住まいの、79歳男性は、発見されました。ご協力ありがとうございました。こちらは、防災さがみはらです。さがみはらメールマ

暑さ指数マップ
(熱中症アラート)
外出時には熱中症に注意!
アラートの確認を!

茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ひばりくん防犯メール