東京都 メールけいしちょう
定額給付金詐欺に注意
2009/05/12 10:38:01
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
○定額給付金詐欺に注意

定額給付金に絡む詐欺被害は、大阪府や宮城県で3件発生したほか、都内でも18件の不審事案が把握されています。

※最近の不審電話の主な内容
・給付金が出た。実印、保険証、通帳を持って○○銀行前に来てください。
・定額給付金が還付予定ですので、振込先の口座番号を教えてください。

※都民の皆さんに知っていただきたいこと
・自治体を騙る電話があったときには、直ぐにその場で答えずに、自治体の代表電話や相談専用電話にかけ直してください。
・不審なことがあった場合は、最寄りの警察署に連絡してください。

【問い合わせ先】生活安全総務課 03-3581-4321(内線30271)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(大井警察署) (東京都)
    [2025/09/15 14:06:14]
    ■本日(9月15日(月))、品川区内に、福井県警・京都府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西大井・南大井■電話の内容・「あなたの口座が詐欺事件に使わ
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(青梅警察署) (東京都)
    [2025/09/15 13:49:13]
    ■本日(9月15日(月))、青梅市内に、郵便局員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東青梅■電話の内容・「荷物の保存期限がまもなく切れます。」・「荷物の
  • 交通死亡事故発生について (東京都)
    [2025/09/15 13:06:33]
    令和7年9月15日(月)午前1時30分頃、千代田区東神田の靖国通りで貨物車と歩行者が衝突する交通事故が発生し、歩行者の方が死亡しました。ドライバーの皆さんへ交通ルールを守り、前方をよく確認し
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(碑文谷警察署) (東京都)
    [2025/09/15 11:39:10]
    ■本日(9月15日(月))、目黒区内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・平町■電話の内容・「2時間後に電話がとまります」■この後、犯人はト
  • 品川警察署(公然わいせつ) (東京都)
    [2025/09/15 07:57:43]
    2025年9月15日(月)、午前0時35分ころ、品川区北品川2丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・年齢40代、身長180センチメートルくらい、金色ショートカ

暑さ指数マップ
(熱中症アラート)
外出時には熱中症に注意!
アラートの確認を!

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
定額給付金詐欺に注意