荒川警察署からのお知らせ |
2009/05/05 11:32:01 |
先ほどの、交通事故の関係で、発生場所が入っていませんでした。
発生場所 荒川区荒川7丁目42番先 尾竹橋とおり(通称:花の木交差点)
この件に関して情報をお持ちの方は、こちらからお願いします。
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/cdm/CdmW01CInit.do?key=05e3f3f8aecec9b0a4a46dabc24c3080¶m=1245AF6BA9EC
【問い合わせ先】荒川警察署 03-3801-0110(内線4252)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 本日は交通安全日です (東京都)
[2025/08/08 10:06:33]
例年、夏季は交通事故の発生件数が増加する傾向があります。事故を起こさないために、事故に遭わないため、すべての方が気をつけましょう。?ドライバーの皆さんへ?◆暑さによる疲労から、居眠り運転や漫
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(八王子警察署) (東京都)
[2025/08/08 10:02:48]
■本日(8月8日(金))、八王子市内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなた名義のキャッシュカードを○○県警察が持っている。」■この後、犯人はトークアプリ(L
- 不審者情報 (東京都)
[2025/08/08 10:01:18]
令和7年8月7日、東久留米市にて不審な電話が確認されています。■地区◇東久留米市(金山町)■内容・点検業者を装った者から電話があり、「配電盤の点検に伺います。」等と言われた。・在宅時でも留守
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(田無警察署) (東京都)
[2025/08/08 10:00:48]
■本日(8月8日(金))、西東京市内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・芝久保町・谷戸町■電話の内容・「電話料金が未納です。」・「電話が止ま
- みんな集まれ!!「武蔵野交通安全のつどい」を開催します! (東京都)
[2025/08/08 09:46:27]
9月21日から30日までの10日間、秋の全国交通安全運動が始まります。武蔵野警察署では「親子で学ぼう!こどもセーフティーアクション」と題して、子供達が楽しみながら交通事故から身を守ることを学