栃木県 地域安全情報の配信(矢板警察署)
交通死亡事故多発全県警報の発 令について
2009/04/22 15:45:38
スポンサーリンク
栃木県 地域安全情報の配信(矢板警察署)
(スマートフォン版)
県内では、4月12日から昨日までに8件の交通死亡事故が相次ぎ発生し、本日、県内全域に「交通死亡事故多発全県警報」が発令されました。 
8件の事故の特徴は、「自転車や歩行者の高齢死者が半数」「安全不確認や相手の動きの見落とし等の基本的な不注意が原因」です。
県警では、飲酒運転、速度違反、交差点違反等の取締りや自転車指導等を強化します。
ドライバーは、自転車や歩行者を見たら、まずは減速、動きをよく見る。
また、歩行者や自転車の方は、交差点や道路横断の際は、一旦止まり左右確認、車は通過を待つ等して自分の命を守りましょう。
矢板警察署0287−43−0110
栃木県 地域安全情報の配信(矢板警察署)
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • その他の情報 (栃木県)
    [2025/08/23 14:12:47]
    ?路上における熊の出没について!?昨日(8月22日)午前1時25分頃、日光市湯元地内の湯元駐在所から南東約500メートルの市道上において、体長約1メートルの熊1頭と車が衝突する事故がありまし
  • その他の情報 (栃木県)
    [2025/08/23 09:22:12]
    ○いのししの目撃情報!!本日(8月23日)午前6時40分ころ、矢板市中地内の路上(国道4号早川町交差点の北東方約300メートル)で体長約1メートルのいのしし1頭が目撃されています。近くにお住
  • 特殊詐欺情報 (栃木県)
    [2025/08/22 17:29:05]
    ?詐欺事件の発生?令和7年8月8日午後6時00分頃、栃木市沼和田町地内の被害者方固定電話に市役所職員を名乗る男から「自宅に高齢者生活支援補助金に関する封書が届いていないか」等の電話があり、そ
  • その他の犯罪情報 (栃木県)
    [2025/08/22 17:21:33]
    ?タイヤの盗難に注意!?令和7年8月21日から翌日22日にかけて、栃木市城内町、樋ノ口町地内において自宅の軒下や駐車場に保管していたホイール付きタイヤが盗まれる被害が発生しています。タイヤを
  • 特殊詐欺情報 (栃木県)
    [2025/08/22 16:44:41]
    【+(プラス)から始まる不審電話に注意!!】さくら市内の一般住宅の固定電話に、+(プラス)から始まる電話番号から不審な電話がかかってきています。自動音声で、「2時間後にこの電話が使えなくなり

栃木県 の防犯・防災メール (42)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
交通死亡事故多発全県警報の発 令について