県警交通安全情報【事故多発】 |
2009/04/05 13:03:18 |
【4月3日と4日、日立市で交通死亡事故連続発生】
死者が50人に(前年比+7人)
本年に入り94日目での到達、前年に比べ10日早い
▼脇見・ぼんやり、スピードの出し過ぎに注意
▼シートベルトは全座席着用
▼夜間の死亡事故多発、ライト上向きの上手な活用で危険の早期発見、
歩行者・自転車に注意
※「春の全国交通安全運動」4/6〜4/15
●茨城県警察本部
☆受信不要の方は、remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpに空メール
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/09/14 11:38:57]
《行方不明者に関する情報》◆本日(9月14日)午前9時30分頃から、土浦市神立東地内において、80歳の男性が行方不明となっています。◆男性の特徴は身長145センチメートルくらい体格中肉髪型白
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 (茨城県)
[2025/09/14 11:21:05]
《梨の大量盗難発生!》◆9月13日夕方から9月14日朝方にかけて、筑西市花田地内で収穫前の梨が約1200個が盗まれる事件が発生しました。◆今後、梨やぶどう等、農作物の盗難が連続的に発生する可
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/09/14 10:46:14]
《警察官をかたる不審な電話に注意!》●本日午前中、河内町地内において警察官をかたるニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。●警察官をかたる犯人は「竜ケ崎警察署のミヤタ」を名乗り、固定電話
- 相模原市 注意報 (茨城県)
[2025/09/13 10:06:28]
2025年09月13日10時05分横浜地方気象台発表大雨注意報(解除)さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」https://mail.cous.jp/sagamihara/設定変更は
- ひばりくん防犯メール【声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/09/13 09:18:45]
《不審者の目撃情報》●9月12日(金)午前8時頃、つくばみらい市狸穴地内のおいて、登校中の高校生が、車の中から声を掛けられ、物を渡される事案が発生しました。●不審者の特徴は、・年齢50歳~6