東京都 メールけいしちょう
赤羽警察署(ひったくり)
2009/03/09 20:38:01
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
3月9日(月)、午後6時30分ころ、北区赤羽1丁目付近で、オートバイ利用によるひったくり事件が発生しました。(犯人の特徴については、黒色っぽい上衣、黒色っぽい半キャップ型ヘルメット、黒色っぽい原付スクーター)
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13117001001
【問い合わせ先】赤羽警察署 03-3903-0110(内線6511)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 戸塚警察署(声かけ事案検挙) (東京都)
    [2025/10/24 10:36:36]
    2025年10月16日(木)、新宿区百人町4丁目で発生した声かけ事案については、2025年10月20日(月)、犯人を検挙しました。本件の事案に関して配信されていたメールは以下のとおりです。=
  • 戸塚警察署(声かけ事案検挙) (東京都)
    [2025/10/24 10:35:47]
    2025年9月6日(土)、新宿区百人町4丁目で発生した声かけ事案については、2025年10月20日(月)、犯人を検挙しました。本件の事案に関して配信されていたメールは以下のとおりです。===
  • 注意!!自転車盗難被害多発中!! (東京都)
    [2025/10/24 10:32:18]
    週末、自転車の盗難が多く発生しています。自転車で外出する機会も増えると思いますが、自転車から離れる際は必ず鍵をかけましょう。週末、自転車に乗らないような時は敷地内や駐輪場に駐輪していても二重
  • 交通死亡事故の発生について (東京都)
    [2025/10/24 09:54:51]
    令和7年10月23日(木)の午後1時ころ、杉並区内の信号機のある交差点で歩行者と普通乗用車が衝突する交通事故が発生し、歩行者(80歳代の女性)が死亡しました。?歩行者のみなさんへ?◆横断歩道
  • 通信事業者等を語る詐欺に注意! (東京都)
    [2025/10/24 08:13:22]
    通信事業者や官公庁等を名乗り、自動音声で「未納料金があります。」「利用停止されます。」「〇番を押してください。」などの詐欺の電話が多数かかってきています。この後、犯人は「警察に転送します。」

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
赤羽警察署(ひったくり)