栃木県 地域安全情報の配信(矢板警察署)
振り込め詐欺被害防止について
2009/02/02 13:52:24
スポンサーリンク
栃木県 地域安全情報の配信(矢板警察署)
(スマートフォン版)
警察では2月1日から2月28日までの間、振り込め詐欺撲滅のための取締活動及び予防活動の強化推進期間を実施しています。振り込め詐欺の手口は「オレオレ
詐欺」「架空請求詐欺」「融資保証金詐欺」「還付金詐欺」の他、犯人が直接現金やキャッシュカードを受け取りに来る手口等、犯行手口が多様化しています。また
、今春に実施が予定されている「定額給付金」をめぐる新た詐欺手口が予想されます。
家族間で振り込め詐欺にあわないための話し合いを持つ他、不審な電話がかかってきたら,慌てることなく,必ず確認や相談するよう心がけ、振り込め詐欺防止につ
とめて下さい。
矢板警察署 0287−43−0110
栃木県 地域安全情報の配信(矢板警察署)
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • その他の情報 (栃木県)
    [2025/10/23 17:30:42]
    熊の出没に注意!本日(10月23日)午後3時30分ころ、那須町大字湯本地内(大丸園地駐車場から南方約200メートルの路上)において、体長約1メートルの熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃し
  • 行方不明者情報 (栃木県)
    [2025/10/23 17:05:30]
    本日(10月23日)、手配しました宇都宮市中岡本町地内から行方不明となった高齢男性につきましては、発見となりましたので、手配を解除いたします。ご協力ありがとうございました。配信元宇都宮東警察
  • その他の情報 (栃木県)
    [2025/10/23 14:24:46]
    【サルの出没について】本日(10月23日)午前11時30分ころ、宇都宮市幕田町地内において、サル1匹の目撃情報がありました。住民の皆様におかれましては、サルを目撃しても不用意に近づかず、また
  • 行方不明者情報 (栃木県)
    [2025/10/23 13:49:49]
    本日(10月23日)午前9時30分頃から、宇都宮市中岡本町地内において、80歳代の男性が、徒歩で外出したまま行方が分からなくなっています。男性の特徴は、身長178センチメートル位、体格痩せ型
  • 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
    [2025/10/23 13:44:10]
    【不審者に注意!】10月20日午後3時00分頃、小山市大字小山地内において、下校中の男子小学生が不審な男性から「おうちはどこ。家に来ないか。泊まってかないか。」等と声を掛けられる事案が発生し

栃木県 の防犯・防災メール (42)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
振り込め詐欺被害防止について