振り込め詐欺撲滅月間の |
2009/02/02 11:52:39 |
スポンサーリンク
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
小金井警察署からのお知らせです。
(振り込め詐欺撲滅月間について)
◎小金井警察署では、2月を振り込め詐欺撲滅月間として、被害防止対策を実施しています。市内の皆さんは、電話で、「携帯電話番号が変わった。」、メール等で「重要なお知らせ、退会手続きがされていない。連絡ください。」等の言葉に騙されないようにお願いします。
また、最近は、銀行協会や警察官を名乗った者に、キャッシュカードを渡したり、口座番号や暗証番号を教えさせたりする被害が増えています。
家族や知人の方が振り込め詐欺の被害にあわないよう十分に注意していただきますようお話ししてください。
◎おかしいなと感じたら・・・
市民の皆さまのお宅に不審な電話等がかかってきた場合は、その場で相手方の質問に答えたりせず、慌てずにいったん電話を切り警察や市役所へご相談ください。少しでも「変だな」、「おかしいな」と感じた場合は迷わずご相談ください。
携帯電話からの配信停止はこちら
http://*****/
パソコンからの配信停止はこちら
http://*****/
このメールに関するメールでのお問い合わせは受けつけていません。
国分寺市 総務部くらしの安全課
042-325-0111
小金井警察署からのお知らせです。
(振り込め詐欺撲滅月間について)
◎小金井警察署では、2月を振り込め詐欺撲滅月間として、被害防止対策を実施しています。市内の皆さんは、電話で、「携帯電話番号が変わった。」、メール等で「重要なお知らせ、退会手続きがされていない。連絡ください。」等の言葉に騙されないようにお願いします。
また、最近は、銀行協会や警察官を名乗った者に、キャッシュカードを渡したり、口座番号や暗証番号を教えさせたりする被害が増えています。
家族や知人の方が振り込め詐欺の被害にあわないよう十分に注意していただきますようお話ししてください。
◎おかしいなと感じたら・・・
市民の皆さまのお宅に不審な電話等がかかってきた場合は、その場で相手方の質問に答えたりせず、慌てずにいったん電話を切り警察や市役所へご相談ください。少しでも「変だな」、「おかしいな」と感じた場合は迷わずご相談ください。
携帯電話からの配信停止はこちら
http://*****/
パソコンからの配信停止はこちら
http://*****/
このメールに関するメールでのお問い合わせは受けつけていません。
国分寺市 総務部くらしの安全課
042-325-0111
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/02/21 10:32:13]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(2月21日(金))、国分寺市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っていま
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/02/19 12:06:45]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(2月19日(水))、国分寺市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入ってい
- 【定期配信】生活安全・安心情報 (東京都)
[2025/02/19 09:00:16]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。これは2月の定期配信です。令和6年1月〜12月の市内の刑法犯認知件数は586件です。前年同月(594)件と比べて8
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/02/17 15:43:26]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(2月17日(月))、国分寺市内に、通信業者をかたる者からウソの電話が入ってい
- 防災まちづくり推進地区発表会を開催します (東京都)
[2025/02/13 09:28:40]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。2月15日に防災まちづくり推進地区発表会を開催します。当市では市民主体で「安全で住みよいまちづくり」を推進していく