| 大田区火災予防 のお知らせ | 
				  
				    | 2009/01/08 16:37:53 | 
			  
         
        
        
        
        
空気が乾燥し火災が多発しています。今年になってからの火災件数は、東京消防庁管内で152件(昨年比より約4割も増加)、火災で亡くなられた方は7名(全国では23名)です。残念なことにお子様やお年寄りが亡くなられた火災も発生しています。ご家庭での火の元の取り扱いに十分ご注意いただくとともに、火災の早期発見のため住宅用火災警報器の設置をお願いいたします。【大田区危機管理担当課】
登録内容の変更や配信の中止ができます。
http://www.city.ota.tokyo.jp/mobile/index.html
				
        
      
	      
        	
					
          
        
        
            
          最近の防犯・防災メール(安全・安心)
	        
            - 【大田区】不審者等発生情報 (東京都)
            [2025/10/30 20:19:37] このメールは、大田区からメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年10月30日(木)、午後4時1 
- 【大田区】不審者等発生情報 (東京都)
            [2025/10/30 14:51:21] このメールは、大田区からメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年10月30日(木)、午前11時 
- 【大田区】不審者等発生情報 (東京都)
            [2025/10/27 19:53:40] このメールは、大田区からメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年10月27日(月)、午後5時2 
- 【大田区】不審者等発生情報 (東京都)
            [2025/10/21 17:21:41] このメールは、大田区からメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年10月20日(月)、午後10時 
- 【大田区】不審者等発生情報 (東京都)
            [2025/10/20 14:13:39] このメールは、大田区からメールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。===================================2025年10月20日(月)、午前10時