調布警察署(子ども(声かけ等 )) |
2009/01/08 16:02:01 |
1月8日(木)、午後2時30分ころ、狛江市猪方3丁目の路上で、生徒が通行中、男に声をかけられました。(不審者の特徴については、40歳代、黒色っぽいウィンドブレーカー、自転車利用)
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13219002003
【問い合わせ先】調布警察署 042-488-0110(内線6501)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(城東警察署) (東京都)
[2025/07/07 16:56:32]
■本日(7月7日(月))、江東区内に、通信会社・高等裁判所をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東砂・亀戸■電話の内容・「(通信会社)料金の支払いが確認で
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(深川警察署) (東京都)
[2025/07/07 16:52:58]
■本日(7月7日(月))、江東区内に、捜査二課・北海道税関をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・古石場・越中島・塩浜■電話の内容・「事件捜査の関係で協力し
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(荻窪警察署) (東京都)
[2025/07/07 16:03:42]
■本日(7月7日(月))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「医療費の見直しがありました」・「書類が届いていませんか」■その後、犯人は手続と称してA
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(立川警察署) (東京都)
[2025/07/07 15:45:11]
■本日(7月7日(月))、立川市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・曙町・羽衣町・西砂町■電話の内容・「電話料金が未納です(音声ガイダンス
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(田無警察署) (東京都)
[2025/07/07 15:37:41]
■本日(7月7日(月))、東久留米市内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・中央町■電話の内容・「電話料金が未払いです。」・「最終のお知らせで