東京湾岸警察署からのお知らせ |
2009/01/07 14:58:01 |
平成21年1月10日(土)午後1時30分から、東京湾岸警察署「110番の日」キャンペーンを行います。
「110番」のかけ方、交通安全マナー、大震災への備え、犯罪被害防止について、
警察官がお答えします。
白バイ展示も行いますので、多数の皆さまのご来場をお待ちしています。
ストップ!振り込め詐欺!!
最近、現金を直接受け取りに来たり、小包等で送金させる手口が増加しています。
被害にあわないよう注意してください。
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?flx=139.7812695&fly=35.621887
【問い合わせ先】東京湾岸警察署 03-3570-0110(内線2912)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(南大沢警察署) (東京都)
[2025/07/25 10:20:58]
■本日(7月25日(金))、八王子市、町田市内に、NTTサポートセンター・大阪府警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・北野台・小山町■電話の内容・「あ
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(荻窪警察署) (東京都)
[2025/07/25 09:59:40]
■本日(7月25日(金))、杉並区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「不正利用の対象になっている」■この後、犯人はトークアプリ(LINE等)のビデオ通話に誘
- 【アポ電入電中】オレオレ詐欺(大井警察署) (東京都)
[2025/07/25 09:38:24]
■本日(7月25日(金))、品川区内に、病院職員・息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・南大井■電話の内容・「息子さんが喉の病気になり手術をする必要が
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(城東警察署) (東京都)
[2025/07/25 09:37:40]
■本日(7月25日(金))、江東区内に、神奈川県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・亀戸■電話の内容・「あなた名義のキャッシュカードを押収しました」・
- 不審者情報 (東京都)
[2025/07/25 09:09:06]
令和7年7月22日、西東京市にて不審な電話が確認されています。■地区◇西東京市(芝久保町)■内容・点検業者を装った者から電話があり、「ガスの点検に向かわせていただきます。」等と言われた。在宅